健康ニュースレター一覧へ戻る
厚生労働省では「アレルギー疾患対策基本法」などに基づき、アレルギー疾患を有する方が安心して生活できる社会の構築に取り組んでいます。
インターネットなどには、アレルギー疾患に関する膨大な情報があふれており、適切な情報を選択することが困難になっています。
アレルギーポータルは、厚生労働省の補助事業として、一般社団法人日本アレルギー学会が運営しているWebサイトです。
「アレルギー」という言葉は普段からよく聞きますが、アレルギーポータルによると、言葉の持つイメージと実際の意味は少し異なると言います。
例えば「スギ花粉によるアレルギー性鼻炎」や「牛乳アレルギー」などといった使い方がされています。この場合の「アレルギー」は「体に合わない」「拒否反応」などを意味しているイメージがありますが、これは正確な意味ではないようです。アレルギーポータルによれば、アレルギーとは、「免疫学的な機序によって体に症状が引き起こされる」ことを指します。
私たちの体には「免疫」という病気を引き起こす異物(例えば、ウイルスや細菌など)から体を守る仕組みがあります。この仕組みが、ある特定の異物(ダニやスギ花粉、食物など)に対して免疫が過剰に反応して、体に症状が引き起こされることを「アレルギー反応」といいます。
アレルギーの悪化を防ぐためには、ちょっとした工夫とこまめな掃除でダニやホコリ、カビなどのアレルギー反応を起こす原因となる物質をできるだけ取り除き、室内環境を整備することが重要です。
望ましい室内環境の整備例は、以下の通りです。(アレルギーポータルより引用)
「アレルギーポータル」では、医療従事者や学校関係者の方だけでなく一般の方向けに、アレルギーに関するメカニズムの解説動画や研修資料、講習会情報を公開しています。
この機会にアレルギーについて学んでみてはいかがでしょうか。
「アレルギーポータル」は以下からアクセスすることができます。
アレルギーに関するお悩みごとや不安なことがある方は是非、見てみてください。