過去の健康ニュースレターはこちら
熱中症といえば、炎天下に長時間いた、真夏の暑いなかで運動をしていたといったケースを想像するかもしれません。
しかし、実際はこうした典型的な場面ばかりではありません。
暑さに慣れていないこの時期や、意外なところでは、気温が低い日でも湿度が高いと熱中症にかかりやすくなります。
また、家の中でじっとしていても室温や湿度の高さから熱中症にかかることもあり、最近ではこの様な室内型熱中症が注目されています。
今回は熱中症対策についてご紹介します。
(参考元:全日本病院協会サイト、厚生労働省 熱中症予防のための情報・資料サイト)
高温多湿な環境に何時間もいることで、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れる、また、体温調節機能がうまく働かなくなり、体温に熱がこもったり、めまいやけいれん、頭痛などの様々な症状を起こす病気のことを指します。
その具体的な症状によって、以下3つの重症度に分けられます。
屋外にいるときやスポーツをしているときだけでなく、屋内でじっとしているときでもかかることがあります。また、場所だけでなく、自分の身体の状態が熱中症の原因となることもあります。
以下の条件に当てはまるときは特に注意を払いましょう。
【場所】
・気温、湿度が高い
・風通しが悪い、風が弱い
・日陰がない、日差しが強い
・閉めきられた屋内
・急に暑くなった場所
【身体の状態】
・高齢者や乳幼児、肥満
・糖尿病等の持病を患っている
・下痢やインフルエンザでの脱水状態
・二日酔いや寝不足などの体調不良
熱中症を予防するには、以下のようなことに気をつけましょう。
【室内では】
・扇風機やエアコンで温度を調節
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
・室温をこまめに確認
【屋外では】
・日傘や帽子の着用
・日陰を歩く、こまめに水分補給や休憩をする
【その他】
・通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服の着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで身体を冷やす
厚生労働省による「熱中症予防のための情報・資料サイト」では、熱中症による健康被害を防ぐための詳細な情報を公開しています。本格的な暑さが到来する前に是非一度、じっくり読んでみてください。